スコティッシュのにゃにゃこShade3Dというコンテストにて採用されるとフィギュア化されるというコンテストがあり、そちらの2Dイラスト部門に応募した三面図作品です。 投稿された2Dイラストを元に3D化させて投稿するという二つの応募方法があったのですが、このイラストを元に3D化した作品を上げてくださっている方がいて、忠実に再現してくださっていてとても嬉しかったです。 意識した部分は、猫のスコティッシュフォールドを擬人化したのでふわふわとしたシルエットと、魚のポシェットを肩にかけ、また3D化していただきやすいように髪の毛の束をまとめたり、細かすぎる装飾は避け直立できるようにバランスを考えました。 [使用ソフト:CLIP...28Sep2016応募作品デジタルPHOTOGRAPHYARTOTHERS女の子擬人化
乙女ゲームランタンルームスという企業の乙女ゲームのスチルを想定したイラストに応募した作品です。男の子の部屋で二人きりになり、男の子にキスされそうになって赤面している女の子を描きました。背景の本を乱雑に配置して、男の子の部屋とわかるよう演出しました。男の子の手が女の子の頭を持っていて逃げられない感じが良いと言われて、意識していた部分を褒めてもらえてうれしかったです。[使用ソフト:CLIPSTUDIOPAINTPRO]27Sep2016PHOTOGRAPHYARTOTHERSデジタル応募作品男の子女の子
アイキャラ応募作品まとめアイキャラという番組で募集されていた愛されるアイドルを作成し応募しました。一枚目は転落した28歳のアイドルがまたのし上がって成長していくというコンセプトを元に普段の低い等身ではなく高い等身になるの大人らしくなるようにリアル目な描き方に挑戦したり、二枚目ではひらがな男子というひらがなを擬人化したコンセプトで文字が持つ意味を考えながら作成し、三枚目は王道アイドルというコンセプトに従い、自身の課題でもある服装などの装飾の描き込みを意識して、よく笑う愛される可愛い女の子になるよう工夫しました。三枚すべて細かく設定を考えて誰からも愛されるような子にするにはどうしたらいいのかアイドルの写真やライブ映像などを見て作成したので普段意識して見ていなか...26Sep2016PHOTOGRAPHYARTOTHERSデジタル応募作品男の子女の子
図書館マスコット地元である高知県の香美市立図書館のマスコットキャラクター募集に応募した作品です。香美市の特産品である柚子や、高知県の有名なものをモチーフにしました。まずは一番有名な坂本龍馬をベースに土佐犬をつかってマスコットキャラクターのような可愛らしい雰囲気になるよう口元をダランとさせました。普段描いているものとはちがい今回は動物、マスコットキャラクターだったので、苦戦した部分もありましたが、デフォルメしたりモチーフをどう盛り込むのかを考えたので今後に役立つ部分もたくさんあり、新鮮でなにより楽しく作成することができました。[使用ソフト:CLIPSTUDIOPAINTPRO]26Sep2016PHOTOGRAPHYARTOTHERSデジタル応募作品動物
magic cat京都の舞鶴で行われたイベントのイラストコンテストに応募し、3位に入賞した作品です。猫やピンク、魔法使いという自分の好きな設定をすべて詰め込んで挑んだ作品だったので賞を頂いたときはとても嬉しかったです。飛んでいるように見せたかったので、髪の毛や服をふわっとさせて風の抵抗を受けているよう工夫しました。この機会に自分の作品をたくさんの方に見ていただくことができ、また選ばれるという喜びを知ることができた大切な作品なのでとても気に入っています。[使用ソフト:CLIPSTUDIOPAINTPRO]26Sep2016PHOTOGRAPHYARTOTHERSデジタル応募作品動物女の子