猫擬人化校内で行われた学院祭にてクラスで販売した缶バッジのイラストです。アニマルカフェという動物の擬人化カフェというコンセプトだったので、猫の双子にしようと考え、おっとりした性格の猫と、ツンとした性格の猫を描きました。ちなみに女の子の名前はえねこ、男の子はえねと名づけました。服のコンセプトと色はメイドと執事、モノトーンとクラスで統一したので、明るく可愛くなるように薄いピンクをベースにつかいました。メイドらしく仕事をしているように見せるため、クラスで実際に販売したパンケーキと飲み物を持たせました。缶バッジはガチャガチャにしてランダム形式にしたのですが、自分のイラストを狙って挑戦してくださる方がたくさんいてとてもうれしかったです。参加者の方に女...27Sep2016PHOTOGRAPHYARTOTHERSデジタル男の子女の子擬人化
乙女ゲームランタンルームスという企業の乙女ゲームのスチルを想定したイラストに応募した作品です。男の子の部屋で二人きりになり、男の子にキスされそうになって赤面している女の子を描きました。背景の本を乱雑に配置して、男の子の部屋とわかるよう演出しました。男の子の手が女の子の頭を持っていて逃げられない感じが良いと言われて、意識していた部分を褒めてもらえてうれしかったです。[使用ソフト:CLIPSTUDIOPAINTPRO]27Sep2016PHOTOGRAPHYARTOTHERSデジタル応募作品男の子女の子
乙女ゲームパッケージ風イラスト雪をテーマにした乙女ゲームを想定して描きました。それぞれの性格の違いを出すのに苦戦し、かなり時間がかかってしまったけれど、ポーズや表情で性格を出せるよう工夫しました。[使用ソフト:CLIPSTUDIOPAINTPRO]27Sep2016PHOTOGRAPHYARTOTHERSデジタル男の子女の子
アイキャラ応募作品まとめアイキャラという番組で募集されていた愛されるアイドルを作成し応募しました。一枚目は転落した28歳のアイドルがまたのし上がって成長していくというコンセプトを元に普段の低い等身ではなく高い等身になるの大人らしくなるようにリアル目な描き方に挑戦したり、二枚目ではひらがな男子というひらがなを擬人化したコンセプトで文字が持つ意味を考えながら作成し、三枚目は王道アイドルというコンセプトに従い、自身の課題でもある服装などの装飾の描き込みを意識して、よく笑う愛される可愛い女の子になるよう工夫しました。三枚すべて細かく設定を考えて誰からも愛されるような子にするにはどうしたらいいのかアイドルの写真やライブ映像などを見て作成したので普段意識して見ていなか...26Sep2016PHOTOGRAPHYARTOTHERSデジタル応募作品男の子女の子